多摩川中流域


多摩川右岸サイクリング 中野島〜二子多摩川



よく晴れた日曜日の午後、中野島からブラッと多摩川の右岸をサイクリングした。

中野島から登戸手前の橋(多摩水道橋)の間は徒歩で何回か歩いているよく知った土手道だが、
登戸より下流は行ったことがなかったので、ちょっと様子を見てみたかったのだ。

土手の道はサイクリングをする人、マラソンをする人、河原でのんびりする人、など、かなり賑わっている。
どこかの大学のクラブらしく、6−7人固まって走り、その後ろを時計を持った人が自転車で伴走しているグループが
あって、幾組か私を追い越していった。

多摩水道橋の見えるあたりで走っている人たちの流れが土手道から河原側に下りていったので、その流れを追っていった。


松林

いつも土手道を歩いていたので忘れていたが、河原のこの道は松林がいい風情を持っている。
むこうには水道橋が見えている。



わんど

水道橋をすぎてすぐに河原に大きな人工池。案内板には「かわさき水辺の楽校」、池の名前は「ワンド」とあった。
自然の水辺を回復させている場所。釣りをする姿も見られた。いつかゆっくり見てみることにしよう。



取水口

ワンドの先は二ヶ領用水の取水口。
あれ? 二ヶ領用水の取水口は中野島じゃなかった?
後で地図を見てみたら、両方とも二ヶ領用水。ワンドの先からの用水は両岸がさくらマークになっている。
南武線の宿河原あたりで見られる川の両岸の桜並木だ。


二ヶ領用水

二ヶ領用水の開始点。最初から両岸はこんもりとしていて、薄暗い。いつかいってみよう。
用水の開始点のこちら側は「二ヶ領せせらぎ館」という施設があり、どうも色々展示などあるようだ。
周辺は明るい芝生でサイクリングやマラソンの人々が休んだりしている。


対岸の浅瀬

多摩川の対岸は和泉多摩川のあの浅瀬だ。対岸というよりは、多摩川の中央だ。
こちら側からは渡れないと思うが、いつか近くで見てみよう。

ところで、こちらの河原の脇には神社もある。河原に神社なんて珍しい。これもいずれゆっくり訪ねてみよう。

せせらぎ館をあとにしてしばらく行くとボーイスカウトの集会所などがあり、さらに行くとそのさきに橋が見えてきた。


赤い橋

東名高速の多摩川橋。対岸には渡れない。
次の橋を目指してなおも下った。


白い橋

白いきれいな橋。ようやく対岸に渡れる橋か、と思ったが、だめなようだ。
この橋をくぐったその向こうに田園都市線に沿って橋があった。


橋から

橋を渡りながら多摩川の上流側を見た。この辺も中州が発達している。


ドッグウッド

日も落ち、くたびれた。二子多摩川の駅周辺は雰囲気ががらっと変わって都会だ。
コーヒーを飲んでゆっくりしたところがここ。
ドトールの2階席が外のテラスにつながっていた。10軒ぐらいの飲食店が一緒になって中庭をぐるりと囲み、
その中庭もテーブルが並び賑やか。
ヨーロッパ風。私の好みの風景。楽しみな場所が増えた。


(2006年5月)



inserted by FC2 system